忍者ブログ

« 妄想でできている | 意味はない »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 妄想でできている | 意味はない »

戦国石高マップ

ついでに これは気に入ってるので持ってきた
 
役に立つのか立たないのかわからない戦国石高マップ

地図はフリー素材、数値はwikiの石高記事
旧国別石高の変遷の慶長三年いわゆる太閤検地の数値を参考にしてます
陸奥と出羽がないのは範囲広すぎて参考にしずらかったので・・

赤色:50万以上
橙色:40万以上
黄色:30万以上
黄緑:20万以上
水色:15万以上
青色:10万以上
紫色:5万以上
灰色:5万未満

多いところでは武蔵60万超え、近江70万超え
少ないとこでは壱岐、対馬の0が飛び抜けてました。

しかし中国地方の色の寒々しさはガチだなぁ
とはいえこのへんは大内がある頃は明との貿易で稼いでたり
出雲のあたりが鉄の産地だったり、とどめにあの石見銀山があったりするので
貧しーーってわけではなさそうですが
PR

歴史っぽい話 : Comment (0)

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字